八ヶ岳の権現岳。絶景を見ながらの喫茶時間


権現岳でのチャイ時間

 朝、青年小屋のテント場を出るときは霧の中だったけれど、権現岳についてしばらくすると雲が取れ出す。
 せっかくなので、お湯を沸かしてチャイを飲みながらのんびりすることに。



■淹れ方

1.お湯を沸かす。
 愛用のSnow Peak「ソロセット焚」を使いました。
 大きいカップに300mlぐらいのお湯を入れて沸騰させます。
2.茶葉を入れる
 ガスを止め、袋に入れた茶葉(ティーバッグでも可)を入れ、蓋をして5分ほど待ちます。
 ※茶葉は百均のお茶袋に3g程度入れたものをいくつか持って歩いています。
3.チャイを飲む
 チャイグラスにチャイを入れ、サフラン砂糖を添えれば完成です☆

▽参考ページ:

山喫茶:紅茶の淹れ方 クッカー編

クッカーで淹れるチャイ☆ 山で簡単に美味しい紅茶を淹れる方法をご紹介します。

■道具紹介

「ソロセット焚」は、下の小さなカップでご飯が1合炊けるので、ソロキャンプにはちょうどいい感じです。
もう廃版のようで「ソロセットチタン」しかなさそうです。形や大きさはほぼ一緒だと思います。
「焚」はアルミ製だったのでご飯もうまく炊けますが、これはチタンなのでご飯を炊くとどうなのか不明です

お湯を沸かすのに必要な以下の一式を入れています。
・いつもスタックしているもの
(1)小型ガスカートリッジ
(2)ガスバナー
 ソト(SOTO) ウインドマスター SOD-310
(3)箸(キャンプ 和武器M)
(4)ファイアースターター(念のため)


▽参考ページ:

クッカー:Snow Peak「ソロセット焚」

コンパクトでいてご飯も炊ける。ソロ登山では十分な容量のコッヘルです。

ガスバーナー:SOTO「ウインドマスター」

風の強い日でも火が消えることなくお湯を沸かせる。2000mを超えるテント場でも利用しています。



■この日の茶葉

1.イランのアールグレイ
 イランの人々に飲まれる、紅く澄んだ水色とアールグレイ。薫り高いチャイです。
▽詳しくは茶窓のサイトへ
>> https://www.chasou.com/shopping/chai/iran-chai/iranian-chai01/


2.サフランナバット(サフラン砂糖)
 イランで作られているサフランの入った砂糖です。サフラン色のきれいな色と香りに癒されます。
▽詳しくは茶窓のサイトへ
>> https://www.chasou.com/product/nabat01/

■登山について

八ヶ岳

雲の流れは速く、刻一刻と景色が変わる感じ。
富士山の反対側を見ると、八ヶ岳が一望。
キレットの方にも行ってみたいなと思いながら、三ツ頭経由で甲斐大泉駅へと下山しました。
【登山日】2021年5月22日~23日 青年小屋にてテント泊

▽コース詳細
ヤマレコ:「八ヶ岳。青年小屋でテント泊☆権現岳、網笠山。観音平→青年小屋→甲斐大泉駅」by chasou




おすすめ