【夏の山小屋泊 2泊3日用】山行の荷物紹介。裏銀座・読売新道縦走。奥黒部ヒュッテと水晶小屋泊
【夏の山小屋泊2泊3日分】山行の荷物紹介。裏銀座・読売新道縦走。奥黒部ヒュッテ、水晶小屋の情報。赤牛岳、水晶岳、野口五郎岳。
【夏の山小屋泊2泊3日分】山行の荷物紹介。裏銀座・読売新道縦走。奥黒部ヒュッテ、水晶小屋の情報。赤牛岳、水晶岳、野口五郎岳。
登山靴の耐久性について歩行距離で検証しました。La SportivaのTRANGO TOWER GTXの場合です。
【夏の山小屋泊1泊2日分】山行の荷物紹介
WILDOのカップで尾西のアルファ米を蒸らしてみました。
山の料理道具:「WILDO OCYS(ウィルドゥ オーキーズ)」の紹介です。
山の料理道具:「WILDO FOLD A CUP BIG(ウィルドゥ フォールダーカップ ビッグ)」の紹介です。
【夏のテント泊1泊2日分】山行の荷物紹介
設営が簡単で、室内は広々としたテントです。ちょっと重量があるのが難点です。
山で簡単に美味しいご飯を食べたい!ということで、今回は無印良品の「チーズクリームのリゾット」を試してみました
定番の山岳テントです!ちょっと狭いけれど、稜線でのテント場でも安心して張ることができます。